遺産分割、相続
空き家問題(その2)
2016年7月15日
空き家を業者がリフォームして貸し出すケースが増えてきた 日経記事 古民家に人気が集まりだしたように、見栄えのしない空き家もリフォームすることによって賃貸市場に挙げることができるようになった。 もちろん賃借人のいる交通接近 […]
裁判は減少、遺産分割調停は増加
2015年7月2日
最高裁の報告書(h25.7)によると、22年から毎年事件数は減少している。しかし家事事件だけは増加であり、そのうち遺産分割事件はその傾向が顕著だという。
自治体の後見申請急増
2015年4月6日
高齢者の増加は、自治体の事務にも大きな変化がある。 独居老人が増えてきたり、相続人が扶養介護をしない場合には、民生委員や自治体職員がお世話をしなければ、生活にも困ることになる。 朝日新聞が一面トップ記事で取り上げた。2ペ […]
資産家向けのリバースモーゲージ
2015年4月6日
東京スター銀行の商品『充実人世』は、住む自宅はあるもののちょっとした旅行などをしたい小金持ちの高齢者世帯に向いているようだ。 預金は多少あるが、それを使うと病気など『いざ!』という時に不安だ、という人には、このリバースモ […]
横断歩道橋の前の土地
2015年4月2日
歩道の一部に横断歩道橋の上り口があります。 その前の土地に建つ建物は、『降りてきた人に目立って良い』ということもあるかもしれませんが、一般的には道路を走る車からは見えにくく、歩道も狭くなって歩きにくい、など商業地として利 […]